0478-55-0699
0478-54-7456
〒287-0002 千葉県香取市北 2-7-15/千葉県香取市北1-7-2
スイミングは楽しい!
こんにちはこんばんは
暑い夏も終わり海やプールに行くことも少なくなってきましたね!
しかし泳ぐということはかなりのダイエット効果が得られるため
皆さんにもおこなって頂きたいトレーニングです。
そこで今回はスイミングのメリットについて話していこうと思います。
水泳ダイエットは色々な泳ぎ方や動き方をすることで楽しくカロリーを
消費できるダイエットです。
水泳ダイエットのメリット
①消費カロリーが高い!!
体温より低い環境に入るので体は勝手に脂肪を燃やして熱を作り出そうとします。
水中は陸上と同じ時間、同じ動きをすると消費カロリーは2倍とも3倍とも言われ
ています。つまり、陸上よりも短い時間でカロリーが消費できます。
②体への負担が少ない
胸まで水につかると体重は70%程度になると言われています。特に膝や足首、下半
身に疾病がある、陸上での運動に制限があるけどダイエットしたい!そんな方にも無
理なく運動を勧められます。
深さに比例して大きくなります。プールに立った状態では足先に多くの水圧がかかり
ます。この圧力のおかげで末端の血流が押し流されて心臓に戻ります。血流が良くな
ることで代謝を高める効果が期待できます。
つぎにおすすめのスイミングメニューを紹介します。
①ストレッチ
まずはストレッチから行いましょう!胸、背中、ふくらはぎなどの大きな筋肉から股関節、
足首までゆっくり伸ばしましょう。
②水中ウォーキング
プールの床をしっかりと踏みしめ、前に出した足へ体重を乗せてから次の一歩を出します。
浮力や抵抗や水流、水の特性を実感しながらゆっくり大股で歩いてみましょう。
③平泳ぎ
泳ぎが完成している方は、4〜6往復(200〜300m)を目標に続けてみましょう。
⑤クロール
オーソドックスな泳ぎではありますが、呼吸の習得が中々難しいという方が多いようです。
焦らず、バタ足だけでも十分なダイエットになります。呼吸をマスターしている方は、肩
を大きく回し左右のバランスに気をつけて4往復(200m)を目標にしてみてください。
ほかにもいろんな泳ぎ方がたくさんあるので自分に合ったものを探してみて下さい。
時間としては1日30分~1時間ぐらいを目安に行いましょう。
頻度は週4以上で行うのが理想的ですが、とにかく続けることが重要なので週1から
始めてみて下さい。慣れてきたら回数頻度を増やして行きましょう!
コツコツ続けて理想のボディーをめざせ
see you again
24/11/02
24/07/08
TOP
こんにちはこんばんは
暑い夏も終わり海やプールに行くことも少なくなってきましたね!
しかし泳ぐということはかなりのダイエット効果が得られるため
皆さんにもおこなって頂きたいトレーニングです。
そこで今回はスイミングのメリットについて話していこうと思います。
水泳ダイエットは色々な泳ぎ方や動き方をすることで楽しくカロリーを
消費できるダイエットです。
水泳ダイエットのメリット
①消費カロリーが高い!!
・水温が低いため自然にカロリーを消費する
体温より低い環境に入るので体は勝手に脂肪を燃やして熱を作り出そうとします。
・抵抗があるため2~3倍のカロリーを消費する
水中は陸上と同じ時間、同じ動きをすると消費カロリーは2倍とも3倍とも言われ
ています。つまり、陸上よりも短い時間でカロリーが消費できます。
②体への負担が少ない
・浮力があるため動きやすい
胸まで水につかると体重は70%程度になると言われています。特に膝や足首、下半
身に疾病がある、陸上での運動に制限があるけどダイエットしたい!そんな方にも無
理なく運動を勧められます。
・水圧の影響で血流が良くなる
深さに比例して大きくなります。プールに立った状態では足先に多くの水圧がかかり
ます。この圧力のおかげで末端の血流が押し流されて心臓に戻ります。血流が良くな
ることで代謝を高める効果が期待できます。
つぎにおすすめのスイミングメニューを紹介します。
①ストレッチ
まずはストレッチから行いましょう!胸、背中、ふくらはぎなどの大きな筋肉から股関節、
足首までゆっくり伸ばしましょう。
②水中ウォーキング
プールの床をしっかりと踏みしめ、前に出した足へ体重を乗せてから次の一歩を出します。
浮力や抵抗や水流、水の特性を実感しながらゆっくり大股で歩いてみましょう。
③平泳ぎ
泳ぎが完成している方は、4〜6往復(200〜300m)を目標に続けてみましょう。
⑤クロール
オーソドックスな泳ぎではありますが、呼吸の習得が中々難しいという方が多いようです。
焦らず、バタ足だけでも十分なダイエットになります。呼吸をマスターしている方は、肩
を大きく回し左右のバランスに気をつけて4往復(200m)を目標にしてみてください。
ほかにもいろんな泳ぎ方がたくさんあるので自分に合ったものを探してみて下さい。
時間としては1日30分~1時間ぐらいを目安に行いましょう。
頻度は週4以上で行うのが理想的ですが、とにかく続けることが重要なので週1から
始めてみて下さい。慣れてきたら回数頻度を増やして行きましょう!
コツコツ続けて理想のボディーをめざせ
see you again
L&Mスポーツクラブ
0478-55-0699
千葉県香取市北2-7-15
L&Mスイミングクラブ
0478-54-7456
千葉県香取市北1-7-2
https://l-and-m.co.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆